2023年

3月

01日

2023年度奨学生(募集)情報更新しました。

当財団では、2023年度の「奨学生」を募集いたします。

奨学金情報を更新し、2023年度奨学生の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2022年

12月

14日

2022年度研究助成採用者が決定いたしました。

2022年7月より募集を行っておりました当財団の研究助成の公募につきましては、66件の応募があり、当財団の選考委員会において審査選考の結果、以下の5件が研究助成対象者として決定いたしました。

例年は、採用者の研究助成決定通知授与式を、当財団の母体でありますタカノ株式会社東京営業所において開催していますが、新型コロナウイルスの感染予防の観点から、規制等が解除されたとは言え関係者の健康面、安全面を第一に考え、今年は8日(木)に「Webによるテレビ会議方式」にて開催致しました。

 

■研究助成採用者

 

続きを読む 0 コメント

2022年

7月

22日

2022年度奨学生採用者が決定いたしました。

2022年度の奨学生を募集したところ、本年は90名の方から応募がありました。

当財団選考委員会において厳正に選考した結果、5名が奨学生に決まりました。

奨学生に選定された方には、60万円の奨学金が給付されます。(返済の義務はありません)

 本年度の奨学生は次の方々です。

 

 氏名         所属先 

 磯野  凌輔さん (東京工業大学大学院情報理工学院)

 野田  航汰さん (東京大学大学院工学系研究科)

 太田  佑 さん (東京理科大学大学院理工学研究科)

 髙瀨  渉吾さん (信州大学大学院総合理工学研究科)

 渋江  省吾さん (富山大学大学院医薬理工学環) 

0 コメント

2022年

7月

04日

2022年度研究助成金(募集)情報更新しました。

当財団では、2022年度の「研究助成対象者」を募集いたします。

研究助成情報を更新し、2022年度研究助成金の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2022年

3月

03日

2022年度奨学生(募集)情報更新しました。

当財団では、2022年度の「奨学生」を募集いたします。

奨学金情報を更新し、2022年度奨学生の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2021年

12月

08日

2021年度研究助成採用者が決定いたしました。

2021年7月より募集を行っておりました当財団の研究助成の公募につきましては、66件の応募があり、当財団の選考委員会において審査選考の結果、以下の5件が研究助成対象者として決定いたしました。

例年は、採用者の研究助成決定通知授与式を、当財団の母体でありますタカノ株式会社東京営業所において開催していますが、新型コロナウイルスの感染予防の観点から、規制等が解除されたとは言え関係者の健康面、安全面を第一に考え、今年は7日(火)に「Webによるテレビ会議方式」にて開催致しました。

 

■研究助成採用者

 

続きを読む 0 コメント

2021年

7月

27日

2021年度奨学生採用者が決定いたしました。

2021年度の奨学生を募集したところ、本年は89名の方から応募がありました。

当財団選考委員会において厳正に選考した結果、5名が奨学生に決まりました。

奨学生に選定された方には、60万円の奨学金が給付されます。(返済の義務はありません)

 本年度の奨学生は次の方々です。

 

 氏名         所属先 

 原田  将成さん (名城大学 大学院 理工学研究科)

 中野  雄斗さん (東京都市大学 大学院 総合理工学研究科)

 野崎    嵩人さん (信州大学 大学院 総合理工学研究科)

 垣内    晴也さん (大阪府立大学 大学院 工学研究科)

 柴田    凌輝さん (同志社大学 大学院 生命医科学研究科) 

0 コメント

2021年

6月

29日

2021年度研究助成金(募集)情報更新しました。

当財団では、2021年度の「研究助成対象者」を募集いたします。

研究助成情報を更新し、2021年度研究助成金の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2023年

3月

01日

2023年度奨学生(募集)情報更新しました。

当財団では、2023年度の「奨学生」を募集いたします。

奨学金情報を更新し、2023年度奨学生の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2022年

12月

14日

2022年度研究助成採用者が決定いたしました。

2022年7月より募集を行っておりました当財団の研究助成の公募につきましては、66件の応募があり、当財団の選考委員会において審査選考の結果、以下の5件が研究助成対象者として決定いたしました。

例年は、採用者の研究助成決定通知授与式を、当財団の母体でありますタカノ株式会社東京営業所において開催していますが、新型コロナウイルスの感染予防の観点から、規制等が解除されたとは言え関係者の健康面、安全面を第一に考え、今年は8日(木)に「Webによるテレビ会議方式」にて開催致しました。

 

■研究助成採用者

 

続きを読む 0 コメント

2022年

7月

22日

2022年度奨学生採用者が決定いたしました。

2022年度の奨学生を募集したところ、本年は90名の方から応募がありました。

当財団選考委員会において厳正に選考した結果、5名が奨学生に決まりました。

奨学生に選定された方には、60万円の奨学金が給付されます。(返済の義務はありません)

 本年度の奨学生は次の方々です。

 

 氏名         所属先 

 磯野  凌輔さん (東京工業大学大学院情報理工学院)

 野田  航汰さん (東京大学大学院工学系研究科)

 太田  佑 さん (東京理科大学大学院理工学研究科)

 髙瀨  渉吾さん (信州大学大学院総合理工学研究科)

 渋江  省吾さん (富山大学大学院医薬理工学環) 

0 コメント

2022年

7月

04日

2022年度研究助成金(募集)情報更新しました。

当財団では、2022年度の「研究助成対象者」を募集いたします。

研究助成情報を更新し、2022年度研究助成金の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2022年

3月

03日

2022年度奨学生(募集)情報更新しました。

当財団では、2022年度の「奨学生」を募集いたします。

奨学金情報を更新し、2022年度奨学生の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2021年

12月

08日

2021年度研究助成採用者が決定いたしました。

2021年7月より募集を行っておりました当財団の研究助成の公募につきましては、66件の応募があり、当財団の選考委員会において審査選考の結果、以下の5件が研究助成対象者として決定いたしました。

例年は、採用者の研究助成決定通知授与式を、当財団の母体でありますタカノ株式会社東京営業所において開催していますが、新型コロナウイルスの感染予防の観点から、規制等が解除されたとは言え関係者の健康面、安全面を第一に考え、今年は7日(火)に「Webによるテレビ会議方式」にて開催致しました。

 

■研究助成採用者

 

続きを読む 0 コメント

2021年

7月

27日

2021年度奨学生採用者が決定いたしました。

2021年度の奨学生を募集したところ、本年は89名の方から応募がありました。

当財団選考委員会において厳正に選考した結果、5名が奨学生に決まりました。

奨学生に選定された方には、60万円の奨学金が給付されます。(返済の義務はありません)

 本年度の奨学生は次の方々です。

 

 氏名         所属先 

 原田  将成さん (名城大学 大学院 理工学研究科)

 中野  雄斗さん (東京都市大学 大学院 総合理工学研究科)

 野崎    嵩人さん (信州大学 大学院 総合理工学研究科)

 垣内    晴也さん (大阪府立大学 大学院 工学研究科)

 柴田    凌輝さん (同志社大学 大学院 生命医科学研究科) 

0 コメント

2021年

6月

29日

2021年度研究助成金(募集)情報更新しました。

当財団では、2021年度の「研究助成対象者」を募集いたします。

研究助成情報を更新し、2021年度研究助成金の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2023年

3月

01日

2023年度奨学生(募集)情報更新しました。

当財団では、2023年度の「奨学生」を募集いたします。

奨学金情報を更新し、2023年度奨学生の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2022年

12月

14日

2022年度研究助成採用者が決定いたしました。

2022年7月より募集を行っておりました当財団の研究助成の公募につきましては、66件の応募があり、当財団の選考委員会において審査選考の結果、以下の5件が研究助成対象者として決定いたしました。

例年は、採用者の研究助成決定通知授与式を、当財団の母体でありますタカノ株式会社東京営業所において開催していますが、新型コロナウイルスの感染予防の観点から、規制等が解除されたとは言え関係者の健康面、安全面を第一に考え、今年は8日(木)に「Webによるテレビ会議方式」にて開催致しました。

 

■研究助成採用者

 

続きを読む 0 コメント

2022年

7月

22日

2022年度奨学生採用者が決定いたしました。

2022年度の奨学生を募集したところ、本年は90名の方から応募がありました。

当財団選考委員会において厳正に選考した結果、5名が奨学生に決まりました。

奨学生に選定された方には、60万円の奨学金が給付されます。(返済の義務はありません)

 本年度の奨学生は次の方々です。

 

 氏名         所属先 

 磯野  凌輔さん (東京工業大学大学院情報理工学院)

 野田  航汰さん (東京大学大学院工学系研究科)

 太田  佑 さん (東京理科大学大学院理工学研究科)

 髙瀨  渉吾さん (信州大学大学院総合理工学研究科)

 渋江  省吾さん (富山大学大学院医薬理工学環) 

0 コメント

2022年

7月

04日

2022年度研究助成金(募集)情報更新しました。

当財団では、2022年度の「研究助成対象者」を募集いたします。

研究助成情報を更新し、2022年度研究助成金の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2022年

3月

03日

2022年度奨学生(募集)情報更新しました。

当財団では、2022年度の「奨学生」を募集いたします。

奨学金情報を更新し、2022年度奨学生の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2021年

12月

08日

2021年度研究助成採用者が決定いたしました。

2021年7月より募集を行っておりました当財団の研究助成の公募につきましては、66件の応募があり、当財団の選考委員会において審査選考の結果、以下の5件が研究助成対象者として決定いたしました。

例年は、採用者の研究助成決定通知授与式を、当財団の母体でありますタカノ株式会社東京営業所において開催していますが、新型コロナウイルスの感染予防の観点から、規制等が解除されたとは言え関係者の健康面、安全面を第一に考え、今年は7日(火)に「Webによるテレビ会議方式」にて開催致しました。

 

■研究助成採用者

 

続きを読む 0 コメント

2021年

7月

27日

2021年度奨学生採用者が決定いたしました。

2021年度の奨学生を募集したところ、本年は89名の方から応募がありました。

当財団選考委員会において厳正に選考した結果、5名が奨学生に決まりました。

奨学生に選定された方には、60万円の奨学金が給付されます。(返済の義務はありません)

 本年度の奨学生は次の方々です。

 

 氏名         所属先 

 原田  将成さん (名城大学 大学院 理工学研究科)

 中野  雄斗さん (東京都市大学 大学院 総合理工学研究科)

 野崎    嵩人さん (信州大学 大学院 総合理工学研究科)

 垣内    晴也さん (大阪府立大学 大学院 工学研究科)

 柴田    凌輝さん (同志社大学 大学院 生命医科学研究科) 

0 コメント

2021年

6月

29日

2021年度研究助成金(募集)情報更新しました。

当財団では、2021年度の「研究助成対象者」を募集いたします。

研究助成情報を更新し、2021年度研究助成金の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2023年

3月

01日

2023年度奨学生(募集)情報更新しました。

当財団では、2023年度の「奨学生」を募集いたします。

奨学金情報を更新し、2023年度奨学生の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2022年

12月

14日

2022年度研究助成採用者が決定いたしました。

2022年7月より募集を行っておりました当財団の研究助成の公募につきましては、66件の応募があり、当財団の選考委員会において審査選考の結果、以下の5件が研究助成対象者として決定いたしました。

例年は、採用者の研究助成決定通知授与式を、当財団の母体でありますタカノ株式会社東京営業所において開催していますが、新型コロナウイルスの感染予防の観点から、規制等が解除されたとは言え関係者の健康面、安全面を第一に考え、今年は8日(木)に「Webによるテレビ会議方式」にて開催致しました。

 

■研究助成採用者

 

続きを読む 0 コメント

2022年

7月

22日

2022年度奨学生採用者が決定いたしました。

2022年度の奨学生を募集したところ、本年は90名の方から応募がありました。

当財団選考委員会において厳正に選考した結果、5名が奨学生に決まりました。

奨学生に選定された方には、60万円の奨学金が給付されます。(返済の義務はありません)

 本年度の奨学生は次の方々です。

 

 氏名         所属先 

 磯野  凌輔さん (東京工業大学大学院情報理工学院)

 野田  航汰さん (東京大学大学院工学系研究科)

 太田  佑 さん (東京理科大学大学院理工学研究科)

 髙瀨  渉吾さん (信州大学大学院総合理工学研究科)

 渋江  省吾さん (富山大学大学院医薬理工学環) 

0 コメント

2022年

7月

04日

2022年度研究助成金(募集)情報更新しました。

当財団では、2022年度の「研究助成対象者」を募集いたします。

研究助成情報を更新し、2022年度研究助成金の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2022年

3月

03日

2022年度奨学生(募集)情報更新しました。

当財団では、2022年度の「奨学生」を募集いたします。

奨学金情報を更新し、2022年度奨学生の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2021年

12月

08日

2021年度研究助成採用者が決定いたしました。

2021年7月より募集を行っておりました当財団の研究助成の公募につきましては、66件の応募があり、当財団の選考委員会において審査選考の結果、以下の5件が研究助成対象者として決定いたしました。

例年は、採用者の研究助成決定通知授与式を、当財団の母体でありますタカノ株式会社東京営業所において開催していますが、新型コロナウイルスの感染予防の観点から、規制等が解除されたとは言え関係者の健康面、安全面を第一に考え、今年は7日(火)に「Webによるテレビ会議方式」にて開催致しました。

 

■研究助成採用者

 

続きを読む 0 コメント

2021年

7月

27日

2021年度奨学生採用者が決定いたしました。

2021年度の奨学生を募集したところ、本年は89名の方から応募がありました。

当財団選考委員会において厳正に選考した結果、5名が奨学生に決まりました。

奨学生に選定された方には、60万円の奨学金が給付されます。(返済の義務はありません)

 本年度の奨学生は次の方々です。

 

 氏名         所属先 

 原田  将成さん (名城大学 大学院 理工学研究科)

 中野  雄斗さん (東京都市大学 大学院 総合理工学研究科)

 野崎    嵩人さん (信州大学 大学院 総合理工学研究科)

 垣内    晴也さん (大阪府立大学 大学院 工学研究科)

 柴田    凌輝さん (同志社大学 大学院 生命医科学研究科) 

0 コメント

2021年

6月

29日

2021年度研究助成金(募集)情報更新しました。

当財団では、2021年度の「研究助成対象者」を募集いたします。

研究助成情報を更新し、2021年度研究助成金の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2023年

3月

01日

2023年度奨学生(募集)情報更新しました。

当財団では、2023年度の「奨学生」を募集いたします。

奨学金情報を更新し、2023年度奨学生の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2022年

12月

14日

2022年度研究助成採用者が決定いたしました。

2022年7月より募集を行っておりました当財団の研究助成の公募につきましては、66件の応募があり、当財団の選考委員会において審査選考の結果、以下の5件が研究助成対象者として決定いたしました。

例年は、採用者の研究助成決定通知授与式を、当財団の母体でありますタカノ株式会社東京営業所において開催していますが、新型コロナウイルスの感染予防の観点から、規制等が解除されたとは言え関係者の健康面、安全面を第一に考え、今年は8日(木)に「Webによるテレビ会議方式」にて開催致しました。

 

■研究助成採用者

 

続きを読む 0 コメント

2022年

7月

22日

2022年度奨学生採用者が決定いたしました。

2022年度の奨学生を募集したところ、本年は90名の方から応募がありました。

当財団選考委員会において厳正に選考した結果、5名が奨学生に決まりました。

奨学生に選定された方には、60万円の奨学金が給付されます。(返済の義務はありません)

 本年度の奨学生は次の方々です。

 

 氏名         所属先 

 磯野  凌輔さん (東京工業大学大学院情報理工学院)

 野田  航汰さん (東京大学大学院工学系研究科)

 太田  佑 さん (東京理科大学大学院理工学研究科)

 髙瀨  渉吾さん (信州大学大学院総合理工学研究科)

 渋江  省吾さん (富山大学大学院医薬理工学環) 

0 コメント

2022年

7月

04日

2022年度研究助成金(募集)情報更新しました。

当財団では、2022年度の「研究助成対象者」を募集いたします。

研究助成情報を更新し、2022年度研究助成金の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2022年

3月

03日

2022年度奨学生(募集)情報更新しました。

当財団では、2022年度の「奨学生」を募集いたします。

奨学金情報を更新し、2022年度奨学生の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント

2021年

12月

08日

2021年度研究助成採用者が決定いたしました。

2021年7月より募集を行っておりました当財団の研究助成の公募につきましては、66件の応募があり、当財団の選考委員会において審査選考の結果、以下の5件が研究助成対象者として決定いたしました。

例年は、採用者の研究助成決定通知授与式を、当財団の母体でありますタカノ株式会社東京営業所において開催していますが、新型コロナウイルスの感染予防の観点から、規制等が解除されたとは言え関係者の健康面、安全面を第一に考え、今年は7日(火)に「Webによるテレビ会議方式」にて開催致しました。

 

■研究助成採用者

 

続きを読む 0 コメント

2021年

7月

27日

2021年度奨学生採用者が決定いたしました。

2021年度の奨学生を募集したところ、本年は89名の方から応募がありました。

当財団選考委員会において厳正に選考した結果、5名が奨学生に決まりました。

奨学生に選定された方には、60万円の奨学金が給付されます。(返済の義務はありません)

 本年度の奨学生は次の方々です。

 

 氏名         所属先 

 原田  将成さん (名城大学 大学院 理工学研究科)

 中野  雄斗さん (東京都市大学 大学院 総合理工学研究科)

 野崎    嵩人さん (信州大学 大学院 総合理工学研究科)

 垣内    晴也さん (大阪府立大学 大学院 工学研究科)

 柴田    凌輝さん (同志社大学 大学院 生命医科学研究科) 

0 コメント

2021年

6月

29日

2021年度研究助成金(募集)情報更新しました。

当財団では、2021年度の「研究助成対象者」を募集いたします。

研究助成情報を更新し、2021年度研究助成金の募集要項を掲載(ダウンロード可能に)していますので、対象となる皆さまはご覧いただき、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

また、大学等の皆さまには、学内等へのご案内をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

0 コメント