平成29年12月20日、タカノ株式会社東京営業所において平成29年「研究助成決定通知書」授与式を行い、当財団理事長から研究助成採用者に対して通知書が交付されました。本年は、88名の応募があり、次の5名の研究者が研究助成対象者に採用されました。
■研究助成採用者
| 氏名及び所属先 | 研究テーマ | 助成金額 | 
| 今野 雅允 大阪大学大学院医学系研究科先進癌薬物療法開発学講師 | 畳み込みニューラルネットワーク解析に適したDNA,RNAシークエンス画像化技術の開発 | 180万円 | 
| 竹下 修由 国立がん研究センター東病院 手術機器開発室 医員 | 慢性便秘に対する超低侵襲治療のためのカテーテルデバイスの開発 | 180万円 | 
| 高谷 智英 信州大学農学部農学生命科学科 助教 | 乳酸菌オリゴDNAをリード化合物とする新規機能性分子の開発 | 180万円 | 
| 井上 淳 東京電機大学未来科学部ロボット・メカトロニクス学科助教 | 片麻痺患者に独力での杖歩行訓練を可能にさせる歩行器の開発 | 130万円 | 
| 田中 貴久 慶應義塾大学理工学部電子工学科 助教 | 金属ナノ粒子/グラフェン/金属ナノ粒子積層構造による高感度水素センサの実現 | 140万円 | 
 
    
授与式
 一般財団法人
鷹野学術振興財団
    
    一般財団法人
鷹野学術振興財団