平成26年奨学生の決定について
平成26年4月より募集を行っておりました当財団の奨学金の公募については、124件の応募があり、当財団の選考委員会において、「奨学生願書」ならびに研究概要・小論文、学業成績を総合的に審査し、最終的に以下の5名が奨学生として選定されました。
| 氏名及び所属先 | 研究テーマ | 奨学金 | 
| 前川 大輝 信州大学大学院理工学系研究科電気電子工学専攻 | グラフェンへの六方晶窒化ホウ素ドーピング | 年額60万円 | 
| 相原 涼 東北大学大学院工学研究科ナノメカニクス専攻 | サーフェスエンコーダを用いた精密計測に関する研究 | 年額60万円 | 
| 中村 基裕 九州工業大学大学院情報工学府先端情報工学専攻 | 液晶パネルを用いた実世界光源の4次元ライトフィールドの獲得 | 年額60万円 | 
| 三枝 勝博 東京大学大学院新領域創成科学研究科人間環境学専攻 | 積層圧電アクチュエータの誘電率検波型セルフセンシング制御 | 年額60万円 | 
| 岡 正敏 大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻電子光科学領域 | 低誘電率ポリマーを用いたテラヘルツ波帯集積化技術に関する研究 | 年額60万円 | 
 一般財団法人
鷹野学術振興財団
    
    一般財団法人
鷹野学術振興財団